[Exadata] Article Series (4 parts): Oracle Exadata Command Reference

DBA(データベース管理者)からDMA(データベースマシン管理者)になるために、Oracle ACEのディレクターであるAup Nandaがストレージ管理に関して詳しくない人向けの資料を用意してくれました。以下の4分冊になっているOracle Exadata Command Refenreceで是非知識を吸収してください。

Series: Oracle Exadata Command Reference
http://www.oracle.com/technetwork/articles/oem/exadata-commands-intro-402431.html?msgid=3-4240338846
  • Part 1: Jumpstarting on Exadata
    Exadataのコンポーネントや内部構成に関する入門書。Exadataを触るのが初めてなら、これからはじめましょう。
  • Part 2: Command Categories, Configuration, and Basic Commands
    覚えておくべきコマンドのカテゴリ概要について。新しいExadataが到着してから、様々な構成作業を見ておきましょう。
  • Part 3: Storage Management
    CellCLIとDCLIコマンドの詳細な説明です。すべてのパラメータ、オプションおよびストレージセルの管理における使用方法を説明します。
  • Part 4: Metrics and Reporting
    効率やチューニングの結果を測定しなければシステムはあまり役に立ちません。このセクションでは、Grid Controlの統計やレポート収集に関するコマンドをご紹介し、トラブルシューティング時の利用方法について説明します。

原文はこちら。
http://blogs.oracle.com/exadatapartnercommunity/entry/article_series_4_parts_oracle

0 件のコメント:

コメントを投稿